5/28コーラスだよりNo. 11
こんにちは
緊急事態宣言が解除され、徐々にいつもの生活に戻れると良いですね!
27(水)も10:00~30分ずつ、2グループに分かれて早口言葉をやりました。各回の様子です。
①グループ(Kaより)
この竹垣に~を中心にやりました。力を抜き息を前に出し、腹筋を使ってやる。母音も大事。一つずつ区切りながらゆっくりやりました。
②グループ(Noさんより)
早口言葉をやりました。舌の力を抜いて腹筋を使うことを意識して行うと、皆さん、上手にでき、シャンソンとアロエは合格点を頂きました
以上です。
コーラスフェスティバルについては、実行委員会は動きはじめました。開催については検討中ですが、一つの目標として、『ほらね、』を頑張っていけたらと思っています♪
小野先生のお勧めしてくださった演奏の動画です。お時間のある時に聞いてみてください♪ (混声4部です)
今後市民センターでの練習も、どうなるかわかりません。しばらくは感染予防対策を考えながら、少しずつ工夫して練習を進めていきたいと思います。
来週6/3は練習はお休みなので、オンラインもお休みします。
☆コーラスフェスティバルまでの練習日程☆
6月10・17・24
7月1・8・22(足立先生)
8月19・26(足立先生)
※9月より毎回足立先生いらっしゃる予定です。
9月2・9・16・23・30
10月7・14・21・28
11月 4・8(日)コーラスフェス本番
初めての事で手探り状態ですが、皆さんのご理解ご協力をお願いします。
代表*Ka*
0コメント