コーラスだより No.4
令和、おめでとうございます㊗
雅子様、お綺麗で明るい笑顔に何故か涙が出ました。
晴れましたねー☀何かとっても良い予感がしますね。
☆5月日程
8日、15日、22日、29日
10:00〜 音楽室です。
備品作りがあるので
来られる方は9:00〜
☆フェス曲
幼稚園の演目と
いのちのうた
他、1曲の予定です
「いのちのうた」楽譜ない方は
連絡お願いします。
☆楽器担当(敬称略)決定
バイオリン [リス] No、Mi、Og、Yo、As
ビオラ リス[猫] Asj、Ku、Sam、Miy、T
フルート [小鳥] Ji、Mu、W、Sas
トランペット [犬] Kan、On
太鼓/シンバル [猿] E、Kad
チェロ [馬] Shi
ピアノ [ウサギ] 桜井先生
以上です。
☆8日までに準備して欲しい物 (集めたい材料と使う道具です)
家にあるもので提供していただけるものがあれば お持ちください。
*牛乳パック2枚
(継ぎ目の所をハサミで切って開いたもの)
*輪ゴム1本
(↑これらは全員)
*割りばし1本(←バイオリンとビオラの人のみ)
*サテンの生地 30×60くらい
*パンツに通すようなゴムひも
*50センチ位の長さの細い棒3本
*タコ糸
(↑これらは 家にある人)
以下の道具があればご持参ください。
*ホッチキス
*両面テープ
*セロハンテープ
*ハサミ
*カッター
*定規
*のり
以上です
☆30周年
先週、第一回目の話し合いをしました。
まずは、場所を抑えるために
日にちを決めようということになりました。
候補として、2/19(水)が上がっています。
食事しながらの、歌ったり、映像を見たりの会がよいのではとなりました。
担当さんより
報告や相談があるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
良い場所、お店をご存知の方は情報提供をお願いします。
代表Aでございました。
令和✨も引き続きよろしくお願いいたします??♀️
まなかな版の「いのちの歌」の動画です。
0コメント