クリスマスミニコンサート(保護者向け)
幼稚園の終業式の日にあわせて
保護者向けのミニコンサートをひらきました。
普段、パス通園の方もみんな園にお迎えにいらっしゃるそうなので。
演奏を聞いていただいて、すこしでも入会者が増えればな、
という狙いもあります。
お迎えの時間の前の少しの時間でしたが、
想像していたよりは、たくさんの方が来てくださったので、
うれしかったです。
小林憲夫さんの「アヴェマリア」
声だしが十分にできなかったためか、
練習不足で自信がいまいちだったせいか、
声が出ていなくて、ちょっと焦った。
ハーモニーは、まあまあだったと思うんだけどねぇ…
先生ソロでカッチーニの「アヴェマリア」
鼻風邪をひいてしまった、とおっしゃっていた先生ですが、
ソロ部分はさすがのお声で感動。 後半は楽しい歌。小道具のサンタ帽をかぶりました。
「荒れ野のはてに」
「ジングルベル」
「サンタが街にやってくる」
いっしょに歌ってもらったところや、
ヘイッと手を上げるところなども、協力的でよかったです。
あっという間に終わってしまって、あっけなかったけれど
やはり幼稚園で歌うのって楽しい。
自分の子供たちがちいさかった頃のことも思い出して、
初心に返れる気がします。 いつものピアニストさんが、今度は骨折されてしまったそうで、
このあいだのピンチヒッターさんが、今回も急遽、伴奏してくれました。
おつかれさまでした。
0コメント